Dedicated to Ground Handling in Flight Simulation
九州地方 Kyūshū (and Okinawa)地方空港 Regional Airports

熊本空港 Kumamoto Airport (RJFT)

九州地方 Kyūshū (and Okinawa)

この記事には、一部筆者の独自研究及び推測が含まれます。
This article contains some of the author’s own research and speculations.

駐機位置 Parking Stop Location

SPOT 1

ATRの駐機方向がは重要です。
The orientation of parking is critical for ATR operations.

Note : as often as possible, park the aircraft with windrelative to the nose at 10 o’clock to minimize noise and exhaust gas interference when in hotel mode.

ATR F.C.O.M 2.03.20 P1

注意:可能な限り、風を機首の10時の方向に向けて駐機し、Hotel Modeで駐機する際の騒音や排気ガスによる干渉を最小限にすること。

翻訳

SPOT 1で運用をサポートする駐機方向は、(少なくとも)3つあります。
駐機位置は、下の図に示されています。
To support this operation, there are (at least) three orientations of this SPOT.
Their stop locations are shown in the figure below.

KeisimさんのRJFTシーナリーにはこのマーキングはありません。
Please note that this ground marking does not exist in Keisimさん’s RJFT scenery.

プッシュバック Pushback

ショートプッシュバック Short Pushback

ショートプッシュバック(誘導路中心線から45°だけ傾けて停止させるプッシュバック)が中型機 (B737/A320/A321/ERJなど) + 767 でのみ利用可能です。

Short pushback (slant pushback, 45 degrees from the taxiway center line) is available at Kumamoto Airport. It is only available for medium aircraft (like B737/A320/A321/ERJ) + 767.

短距離直進プッシュバック Short Straight Pushback

短距離直進プッシュバックは、プロペラ機が自走にてタクシーアウトすることを可能としています。
この方式では、航空機を短い距離だけまっすぐに押してプッシュバックを完了したのち、左に転回してタキシングを行います。
Short Straight pushbacks allow props to self-taxi out.
The scheme involves straightforwardly pushing the aircraft a short distance, and the aircraft shall make a counter-clockwise turn to taxi out.

このようなプッシュバックを実行する場合、ATCへの要求は不要です
プッシュバックとエンジン始動が完了した後、地上走行を要求します。
Pilots do not need to request “pushback” with the ATC and shall request taxi after pushback and engine startup is completed.

このプッシュバックの停止位置は、赤いエプロン境界線(ABL)に最も近い”T”マークであるべきです。
The pushback stop location should be the nearest “T” marking to the red Apron Boundary Line (ABL).

シーナリーでこのマークがない場合は、機尾がABL線から離れるように、ABL線から36mが一般的な目安です。
If the scenery does not have such marking, consider stopping at 36 meters away from ABL line, such that the aircraft tail is cleared of the ABL line.

例 Example:

自走出発 Self Taxi Out

プロペラ機は周辺の障害物との接触リスクを最小限に抑えられれば、自走出発が可能です。
そうでない場合は、短距離直進プッシュバックを使用します。
Propellars are allowed to make a self taxi-out if the wingtip clearance is secured.
If not, use a short straight pushback to gain space.

各スポットの回転方向は、以下にまとめられています。
The direction of turning for each SPOT are tabulated below.

スポット
Spot
転回方向
Turning Direction
1右 Clockwise (if required)
その他 Others左 Counter-clockwise

管制官にエンジンの始動許可を要求する必要はなく
エンジン始動後にスポットで地上走行の許可を要求することになります。
For self taxi-out operations, pilots do not need to request engine startup with the ATC and shall request taxi clearance after engine startup in the spot.

交信 Communication

熊本グランドへのイニシャルコンタクト時には、下記の項目を伝達します。
On initial contact with Kumamoto Ground, please state the following.

  • SPOT Number (SPOT番号)
  • ATIS Information (ATIS情報)

交信例 Example Communication

JAL628
JAL628

Kumamoto Ground, JAL628, request pushback, SPOT 4, Information F.

Kumamoto Ground
Kumamoto Ground

JAL628, Kumamoto Ground, short pushback approved, RWY07.

JAL628
JAL628

Short pushback approved, RWY07, JAL628.

グラハン業者とスポット情報 Ground Handling and Spot Information

グラハン業者は、GSXで用意されているオペレーターに基づいて設定されているため
実際にGHを行っている業者とは異なる場合があります。
The ramp handling operators shown below are based on the GSX operator list; they may not reflect the actual ramp handling company.

航空会社
Airline
グラハン
Ground Handling
スポット
Spot
備考
Notes
ANAANA2, 3, 4, 5なし
SNJANA2, 3, 4, 5なし
ADOANA2, 3, 4, 5チャーター Charter
JAL・J-AIRJAL※2, 3, 4, 5なし
JJPJAL※2なし
AMX (AHX/MZ)JAL※1なし
FDASAS* (SAS JP)2, 3, 4, 5なし
SKYSKY運休 Suspended
TWB/TWSAS* (SAS JP)5, 6なし
ASV/RSANA運休 Suspended
CAL/CIJAL※5, 6なし
HKE/UOSAS* (SAS JP)5, 6なし
SJX/JXANA5, 6なし
CRK/HXSAS* (SAS JP)5, 6なし
ESR/ZESAS* (SAS JP)5, 6なし
AAR/OZANA5, 6なし
KAL/KESAS* (SAS JP)5, 6なし
ABL/BXSAS* (SAS JP)運休 Suspended
RAAFJAL※7Special OPS

*SASとScandinavian Airlines (System)を混同しないでください。SASという日本のGH会社があります。
*Do not confuse SAS with Scandinavian Airlines (System). SAS is also the name of a Japanese ground handling company.

NishiAirは、JAL塗装のGSEにてハンドリングサービスを提供していますが、グランドハンドラーはJALハンドラーとは異なる制服を着ています。
NishiAir provides ground handling services with JAL logo on the ground service vehicles. However, the ground handlers wear a different uniform from JAL handlers.

GSX Pro Profile

For Keisimさん’s RJFT

Keisimさんが旧ターミナルのシーナリーもリリースしているので、”RJFT Kumamoto Airport [New Terminal Ver.] | 阿蘇くまもと空港, Japan“のシーナリーを使用していることを確認してください。

Please make sure you are using “RJFT Kumamoto Airport [New Terminal Ver.] | 阿蘇くまもと空港, Japan” scenery as Keisimさん has released a scenery with the old terminal as well.

Summary

プロファイル名 Profile Name: rjft-keisim.ini/.py
シーナリー作者 Scenery Creator: Keisimさん
プロファイルバージョン Profile Version: 1.0
対応シーナリーバージョン Supported Scenery Version: 0.7.4+
最終更新日 Last Updated: Mar. 9th, 2025

要注意点 Notices to Users

SPOT 1

シーナリーでは、SPOT 1がPBBスポットとして設定されています。
しかし、リアルでは、これは正しくありません。
ですから、GSJPプロファイルでは、SPOT 1のPBBは無効になっています。

The scenery has SPOT 1 setup as a SPOT with jetways. However, this is not the case in the real world.
Therefore, GSJP profile disables the jetway at SPOT 1.

シーナリー Scenery Download

Just a moment...

プロファイル Profile Download

GitHub - GroundServicesJP/GroundServicesJP_GSXProfiles
Contribute to GroundServicesJP/GroundServicesJP_GSXProfiles development by creating an account on GitHub.

For SNJSIM’s RJFT

Summary

プロファイル名 Profile Name: rjft-snjsim.ini/.py
シーナリー作者 Scenery Creator: SNJSIM
プロファイルバージョン Profile Version: 1.0
対応シーナリーバージョン Supported Scenery Version: 1.0.0+
最終更新日 Last Updated: Mar. 9th, 2025

要注意点 Notices to Users

SPOT 1

プロファイルに指定された駐機の向きは南向きです。
The profile specified parking orientation is facing south.

シーナリー Scenery Download

simMarket: KUMAMOTO AIRPORT MSFS20/24
Flight Simulation Add-Ons - MSFS, P3D, FSX, XPLANE.

プロファイル Profile Download

GitHub - GroundServicesJP/GroundServicesJP_GSXProfiles
Contribute to GroundServicesJP/GroundServicesJP_GSXProfiles development by creating an account on GitHub.

Contributors

  • FUK_Driver
  • ANA7875
  • ろぼたん
タイトルとURLをコピーしました